
某西陣織 織元と情報交換
今回の出張の目的は、会合の出席。
もちろんその会合では、西陣織のメーカーさんを中心とした会合で約100名前後の出席。
織屋、染屋、生地屋など、呉服に関わる人が勢揃い。
その中で、初めてお会いする人も多く、博多では気づかない、知らない情報を教えてもらえたと有意義な3時間だった。
翌日、前から話して見たかった人へ急きょアポ取り。
日本を代表する西陣織の織元さんの新社長で、年齢も私と近く、西陣織だけでなく日本の呉服業界を背負っていく人材と思っている人です。
急なアポにも関わらず、お時間をいただきました。
年が近いということもあり、ざっくばらんに西陣織と博多織の現場、問題点、将来どのように考えているか、新ビジネス、野望など話してみました。
特に感じたことは、「それでも、前を向いていく」という姿勢を感じたこと。
「それでも」には、深い意味が込められている。
「前を向いていく」、一歩一歩進めていくしかないと・・・・
お時間いただき、ありがとうございました。
■□■───────────────────────────────────■□■
・貸会議室/展示会場:https://chikuzen.co.jp/rentalroom/
・FB: https://www.facebook.com/Hakataori.Chikuzen/
・IG: https://www.instagram.com/chikuzenorimono/
・本場筑前はかたもん(小物通販): http://chikuzen.jp
・筑前ぎゃらりぃ(博多人形): http://chikuzen-gallery.jp
■□■───────────────────────────────────■□■