博多織

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ちくぜん見聞録(社長ブログ)
  4. よこ糸
よこ糸

よこ糸

昨日の寒さはどこへ行ってしまったのか、今日はとても暖かいです。多分10度くらいは違うのではないでしょうか?暖かい!!

 

私の年一回の楽しみである「保険の窓口レディース」福岡である唯一のLPGAのゴルフトーナメントが中止になりました。11戦中止だそうです。

 

この状況だと仕方ありませんが、来年の楽しみに今の状況を乗り切れるように頑張りたいと思います。

 

さて、筑前織物の帯の特徴の一つが、紋織の商品です。

 

紋織の商品は、よこ糸で柄や色を出しますので、経糸で柄や色を出すよりも表現力が高まります。もっと言えば、制限が少なくなり幅が広がります。

 

また、筑前織物商品は、経糸と緯糸を自由に扱える仕掛けがありますので、博多らしい平地(経糸の表現)とよこ糸の自由な表現のミックス技が使えます。

 

そのミックス技により、より繊細で動きのある帯を制作することが可能です。

 

染と織りの違いは、曖昧な表現が織ではできません。

 

曖昧な表現とは、ぼかしやグラデーション。

織の場合は、意匠の段階で経糸とよこ糸が組む「ます」が決まっていますので、その「ます」を利用して、色数を通すことによって表現します。染めの特徴であるある意味計算されていないぼかしは、織の表現ではできません。

 

筑前織物は、献上柄をはじめとする博多らしい平地の商品だけでなく、紋織の紋八寸名古屋帯や、袋帯、佐賀錦、紋男帯など幅広い商品作りを行っています。

 

ぜひ、筑前織物の博多帯をご覧くださいませ。

 

受賞作品まとめ: https://chikuzen.co.jp/award-winning-works/

紋男帯: https://chikuzen.co.jp/博多織-男帯男帯の需要が増えていますデザイン性/

佐賀錦: https://chikuzen.co.jp/evaluation-meeting116/

 

■□■───────────────────────────────────────────────────────────■□■

・貸会議室/展示会場:https://chikuzen.co.jp/rentalroom/

・FB: https://www.facebook.com/Hakataori.Chikuzen/

・IG: https://www.instagram.com/chikuzenorimono/

・本場筑前はかたもん(小物通販): http://chikuzen.jp

・筑前ぎゃらりぃ(博多人形): http://chikuzen-gallery.jp

・ちくぜん見聞録(ブログ):https://chikuzen.co.jp/category/chikuzen-storybook/

■□■───────────────────────────────────────────────────────────■□■

関連記事