
糸屋さんから絹が届きました
糸にもいろいろな種類がありますが、一番は状態のいい絹糸かどうかを見極めることです。
この見極め方はとてもむずかしく、染色屋さんが染めた際に糸が絡まったり、色がなかなか入らなかったり、糸くりをしたときになかなかくれなかったりした時に、初めてわかります。
私も経験がありますが、糸繰りの時に質の悪い糸の場合、全然くれません。そしてよく切れます。
もちろんあまりにひどい場合はロットごと返品しますが、ある程度は頑張ります!
購入する際、ランクがありますが弊社の場合はある程度上のランクを使います。もちろん最上級と言われているブラタクも使用したり、純国産も使ったりしています。
純国産商品: https://chikuzen.co.jp/純国産絹マークつき男帯黒田武士/
純国産マーク: https://chikuzen.co.jp/post_52/
■□■───────────────────────────────────■□■
・貸会議室/展示会場:https://chikuzen.co.jp/rentalroom/
・FB: https://www.facebook.com/Hakataori.Chikuzen/
・IG: https://www.instagram.com/chikuzenorimono/
・本場筑前はかたもん(小物通販): http://chikuzen.jp
・筑前ぎゃらりぃ(博多人形): http://chikuzen-gallery.jp
■□■───────────────────────────────────■□■