
グルメ:糸島半島にある「またいちの塩」
福岡市の一番西の場所に周船寺工場があります。五分も歩けば、福岡の観光スポットとして有名な糸島市になります。
もし工場見学の後に周辺で遊んで帰る時間があれば、オススメなスポットがあります。
それが、「工房とったん またいちの塩」です。
福岡県の西に位置する糸島半島、半島の西側の海岸線をひたすら走り続け、アスファルトのない、砂利道になり、ガタガタと道なりに進んでいくと、 その西の突端にあるのが、製塩所があります。
こちらの塩も美味しいですし、この塩をかけるプリンもとても美味しいです。
すごい場所にあり、いく楽しみもあります。
また、このまたいちの塩とプリンをいただけるカフェもあります。
「工房とったん」とは全然違う場所にある「新三郎商店 ・ イタル ・ SUMICAFE」。
こちらも雰囲気のあるお店で、いつもお客さんでいっぱいです。
HPにお店の様子や商品が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
一回行ってみたい気がするはずです!!
またいちの塩: https://mataichi.info
グルメ: https://chikuzen.co.jp/tag/グルメ/
■□■───────────────────────────────────────────────────────────■□■
・貸会議室/展示会場:https://chikuzen.co.jp/rentalroom/
・FB: https://www.facebook.com/Hakataori.Chikuzen/
・IG: https://www.instagram.com/chikuzenorimono/
・本場筑前はかたもん(小物通販): http://chikuzen.jp
・筑前ぎゃらりぃ(博多人形): http://chikuzen-gallery.jp
・ちくぜん見聞録(ブログ):https://chikuzen.co.jp/category/chikuzen-storybook/
■□■───────────────────────────────────────────────────────────■□■