
ろうそく能「融 舞返之伝」を鑑賞
8月4日(水) 第20回 鷹の会
ろうそく能「融 舞返之伝」<納涼ゆかた会>が開催されました。
主催 : 鷹の会
後援 : 福岡市 福岡市教育委員会 (財)福岡市文化芸術振興財団
FBS福岡放送 読売新聞西部本社
協力 : 宗像ユリックス
場所 : 大濠公園能楽堂 19時
『鷹の会』は、福岡出身で主に九州で活動する鷹尾維教・章弘 兄弟が2001年1月に発会。
大濠公園能楽堂にて定期公演を行いながら、各地のホールやホテル、地域の文化教室を通じて、
能楽の普及を目的とした活動を行っているそうです。
本日は、公演の前に能装束着付実演が行われ、大変興味深く拝見いたしました。
普段は見ることの出来ない装束の各部をご紹介いただき、私たち織物に携わる者としては
特別な思いで説明に聞き入っていました。
また、本日は納涼ゆかた会ということでたくさんの涼しげな着物や博多帯を見る事が出来ましたし、
ろうそくで照らし出された舞台は幽玄な世界を醸し出していました。